くらげの迷走HOMEVFA144>F4U-1D コルセア”USSエセックス”/F4U-1D Corsair”USS ESSEX”

F4U-1Dコルセア(ウイングクラブコレクション1/144)

F4U-1D コルセア”USSエセックス”
F4U-1D Corsair”USS ESSEX”

ウイングクラブコレクション1/144 :F4U-1コルセア

VBF-83のマーキング

VBF-83、空母エセックス搭載

空母エセックスのGシンボルをつけたコルセア。塗装は一番シンプルなシーブルー単色です。

”VBF”というのはあまり聞かない部隊名ですが、今の”VF””VFA””VA”といった名称になる前の形式で「戦闘爆撃飛行隊」の意味だそうです。

ウイングクラブコレクション1/144のF4U-1

F4U-1のキットはコレくらいなので貴重なキットですが、残念ながら出来はあまりよくありません。

1/144食玩飛行機の初期のものなので仕方ないですが、脚周りのつくりとか、まだパーツ構成になれてない感じがあります。

ただモールドもかなりしっかり入っているし(浅いけど)形はなかなかいいので、手を入れればかっこよくなります。

今回も気になるポイントをかなり手を入れて何とか見れるレベルには持っていきました。


コルセアの塗装

シンプルな単色ながら、いかにもコルセアらしいネイビーブルー。トライカラーもいいですが、迫力はこっちの方がありますね。

MrカラーのNo.14は結構グレーっぽいので、青みを足した色を調色して塗りました。

単色では見栄えがしないので、今回も軽くグラデーションをかけて少し立体感を出しています。例によって軽くなので、ほとんどわからないレベルですが・・・。


ポイント

前回バンカーヒル搭載機で単色をやったので、今回はトライカラーにしようかと思いましたが、諸事情により単色になりました。トライカラーは次の機会に。

実機の評価はともかく、米海軍機としては一番かっこいいんじゃないかと思うF4Uコルセア。アップグレードされるたびに形も結構変わりますが、いずれも魅力的なスタイルをしています。

そんなバリエーションの元となるF4U-1は一番わかりやすくてすっきりしたスタイル。でも何事もシンプルイズベスト!これぞコルセアです!





F4U-1Dコルセア”USSエセックス”(ウイングクラブコレクション 1/144)の追加工作等

機首周りの工作

コルセアもカウルフラップは開いてる方がカッコイイ!
と言うことで今回もプラバンで作り直しました。だいぶ工作も慣れてきた感じです。

プロペラのスピナーも何だか長くてかっこ悪いので長さを調節。アンテナ支柱も金属線に変更しています。

主翼付け根のインテイクも前作からディテールが良くなってます。前は奥行きを出しただけでしたが、今回は中のスリット等も工作。ここまで出来てれば充分かな?

下面

前作でスルーした足回りもディテールアップ。特に尾輪は奥行きを出してそれらしくしています。

しかし工作としては結構簡易的。この辺はもう少しディテールアップのやりようがありそうです。

カバーと底面が一体となった主脚収納部もカバーのみカットして取り付けることで奥行きを確保。

各ライトもクリアにしてワンポイントとなっています。

特異なスタイル

Gシンボルは塗装で、そのほかのマーキングは有り合わせで再現しています。

このVBF-83には機首を白で塗ったものもありましたが、そちらは主翼にGシンボルが入ってなかったのでこちらをチョイス。リニューアル予定の”あの”機体と並べることを念頭にこちらにしました。

ディテールを見ると気になるところはいろいろとありますが、今回のようにある程度でもディテールアップしてやるだけでもだいぶ雰囲気が良くなります。

コルセアをかっこよく見せるのにはカウルフラップオープンとフラップダウンがありますが、さすがにフラップの工作は大工事になりますからね。でもいずれそれもやってみたいなと思わせる、素性の良いキットでした。



DATA

使用キット

F4Uコルセア
ウイングクラブコレクションL4

マーキング

ジャンクインレタ

F4Uのほかの作品


米海軍戦闘機のほかの作品







inserted by FC2 system